
免許合宿で周辺施設が充実の自動車学校・教習所(16件)

周辺に施設が充実していてる教習所をピックアップしました♪慣れない合宿生活で、入校したあとに「あれも必要だった!これも必要だった!」と思うことはよくあります。そんな時、普段住んでいるエリアのように宿舎や教習所の周辺にドラッグストアやコンビニ、スーパーなどお店がたくさんあると安心ですよね。また思ったより空き時間の過ごし方に悩むのも合宿免許。カラオケやゲームセンターなど遊ぶ施設があれば、教習所で出会った友達とも楽しい時間も過ごせて、いい思い出ができるかも!?教習所によっては、周辺施設の割引や優待券が入校特典として用意されていることも多いので、気になる教習所の周辺情報も是非チェックしてください。
秋田北部自動車学校

- ぐる割2
- ぐる割3
- 普通車
- 準中型車
- 大型車
- 大型特殊
- けん引
- 中型車
- 大型二種
- 普通二種
- 大型車+大型特殊
- 大型車+けん引
- 大型特殊+けん引
- 大型車+大型特殊+けん引
教習所情報
◆準中型車の合宿免許も好評受付中!!◆
所在地である大館市は、みなさんが知っている東京渋谷駅の銅像で有名な忠犬ハチ公の生誕地です!大館駅前には渋谷駅と同じく銅像があります。教習所は大通りに面していてコンビニ等の周辺施設も充実。隣には無料で利用できるスイミング施設もあります。宿舎は全てホテルで温泉もありとても快適!
また近隣エリア(函館・青森・岩手・宮城・山形・下記に該当しない秋田県)の方は期間を問わず10,000円引き!
※グループ割引併用可能。
※秋田県大館市・鹿角市・能代市・小坂町・北秋田市・上小阿仁村・山本郡(八峰町、三種町、藤里町)にお住まいまたは住民票・実家・本籍のある方はご入校できません。
マツキドライビングスクール山形中央校

- ぐる割3
- 普通車
- 普通二輪
- 大型二輪
- 普通二種
教習所情報
「丁寧&楽しい教習」がモットーの山形中央校!ここの先生はみなフレンドリーで人柄が良いと評判です♪
指導員数・車両台数・入校生数・卒業生数が東北の合宿免許ではNO.1の大型校!宿舎はどこも清潔感がありプライベートもゆっくりとすごせます。
夏休み(8月・9月)、春休み(2月・3月)には北海道・東北はもちろん、関東から新幹線で、関西方面からは夜行バスで全国から多くの学生さんが免許をとりに集まります!!
若い方に人気の自炊プランやホテルプランなどバリエーションも豊富!山形駅前の七日町ワシントンホテルはイチオシですよ♪
歓迎パーティーや季節ごとのイベントも盛りだくさんで空き時間も充実間違いなし!楽しく合宿免許生活を送れます。
【全宿舎全面禁煙】※喫煙される方はホテルプランのみ選択可
※すべての学校宿泊施設と学校敷地内は禁煙となり、喫煙所が一切ありません。
※教習所周辺での喫煙は近隣住民の迷惑となりますのでご遠慮ください。
※山形県内に居住・住所、または実家のある方はご入校できません。
県南自動車学校

- ぐる割2
- ぐる割3
- 普通車
- 同時教習
- 普通二輪
- 大型二輪
- 準中型車
- 大型車
- 大型特殊
- けん引
- 中型車
- 大型二種
- 中型二種
- 大型車+大型特殊
- 大型車+けん引
- 大型特殊+けん引
- 大型車+大型特殊+けん引
教習所情報
◆準中型車の合宿免許も好評受付中!!◆
学生の生協で大人気!山形県南自動車学校!
〜大学の生協で大人気!学生の方から絶大な人気の東北・山形の学校です!
関東・東北方面から行きやすく、自然に囲まれて空気が新鮮です。
2018年に新合宿生宿舎【K・Dロカンダ】が自動車学校より送迎バスで3分ほどの場所に完成!
宿舎内に食堂がありますので3食付きプランはもちろん、部屋には自炊設備も完備されていますのでお安い自炊プランもございます!高畠駅も近く、周辺にはコンビニや銀行など近隣施設も充実していいます!
さらに、自動車学校の校舎自体も完全リニューアル!清潔感のある校舎には女性に嬉しいパウダールームや、併設するクラブハウスには卓球・カラオケ・ダンスルーム・ビリヤード等、余暇を満喫できる空間がそろっています!!
温泉地の近くなのもうれしい!
宿舎は新宿舎「K・Dロカンダ」のほかにも旅館やホテルなど多様なラインナップ♪
なかでも自動車学校直営の温泉旅館【丹波館】はすぐに予約でいっぱいになります!
※山形県内にお住まい、または住民票、実家のある方はご入校できません。
※校舎敷地内外全て禁煙となります。喫煙される方のご入校をお断りしています。
須賀川ドライビングスクール

- 学割
- 誕生月割
- 普通車
- 同時教習
- 普通二輪
- 準中型車
- 大型車
- 大型特殊
- けん引
- 中型車
- 大型車+大型特殊
- 大型車+けん引
- 大型特殊+けん引
- 大型車+大型特殊+けん引
教習所情報
須賀川ドライビングスクールは、福島県の新白河と郡山のちょうど中間にある自動車学校です。東京・埼玉方面からは約2時間、仙台からは約1時間!大変合宿免許に参加しやすい立地条件です!
オフシーズンには女性限定の自炊キャンペーンなどもあり人気です。
須賀川はあのどなたでもご存知の「ウルトラマン」を生んだ円谷プロダクション発祥の地です。街中にはバルタン星人やゼットンなどウルトラマンに登場する怪獣の銅像などが見られます。宿舎で使用している「ホテルウイング須賀川」の前にはゴモラがいます!
学校理念は1人でも多くの人に免許を取得してほしい!という想いから、楽しく学べるために、様々な設備を取り入れているドライビングスクールです。
実際の道路のように、広々とした校内コースも大好評です♪
※福島県内に在住・住民票・実家・本籍がある方は、ご入校できません。
大宮自動車教習所

- 普通車
- 同時教習
- 普通二輪
- 大型二輪
- 準中型車
- 大型車
- 大型特殊
- けん引
- 中型車
- 大型二種
- 普通二種
- 中型二種
- 大型車+大型特殊
- 大型車+けん引
- 大型特殊+けん引
- 大型車+大型特殊+けん引
教習所情報
◆準中型車の合宿免許も好評受付中!!◆
校内設備や周辺施設が充実しており、
インターネット・サウナ・エクササイズもできます。
教習の合間に温泉 に行ってみるのもおすすめです。
女性専用宿舎のバレーヌヒルズも綺麗で大好評♪
普通自動車の免許以外にも、大型一種(大型トラックなど)・大型二種(バス)・中型一種・中型二種・普通二種(タクシー・運転代行)などプロ免許のラインナップも非常に豊富です!
※常陸大宮市、城里町・常陸太田市・那珂市・東海村・ひたちなか市の一部・水戸市の一部に居住又は実家、住民登録のある方は、合宿でのご入校はできません。
友部自動車学校

- 普通車
- 同時教習
- 普通二輪
- 大型二輪
- 準中型車
- 大型特殊
- 中型車
教習所情報
◆準中型車の合宿免許も好評受付中!!◆
茨城県の中心に位置する、日本有数の施設を誇る大型学校!何もかも規模が違います!
四輪、二輪それぞれ専用の教習コースがあります。
周辺環境もよく、快適な合宿生活をお過ごしいただけます。
ご入校の方全員にバーバーリーチェックの教習バッグをプレゼント♪
赤城自動車教習所

- 普通車
- 準中型車
教習所情報
東京から1時間以内で行ける立地にありながら「赤城山」「利根川」と自然豊かな環境にある教習所です。合宿生専用宿舎「まえばし合宿所」は外観・内装ともにとてもきれいで過ごしやすいです!部屋形態も一人部屋・二人部屋を準備しているので、相部屋が苦手という方も安心してすごしていただけます。宿舎には、ネットルーム・約3000冊のコミックなど余暇も充実♪都会の喧騒から離れ、快適な合宿ライフを過ごせること間違いなしです。
(現在コロナウィルス感染防止の為、コミックルーム・トレーニングルーム・レンタルサイクルのご利用は停止しております。)
群馬県・栃木県、埼玉県の本庄市・深谷市・児玉郡にお住まい、または本籍・住民票・実家のある方は、ご入校できません。
(※3/18~7/25、9/11~12/31の期間、栃木県の方は、佐野市、足利市、小山市、栃木市、下都賀郡を除き入校可能です)
鷹ノ台ドライビングスクール

- 早割
- ぐる割2
- 学割
- 誕生月割
- 普通車
教習所情報
東京駅から在来線で1本!首都圏型合宿校です!
地元で50年の実績を誇る伝統ある教習所なので安心して合宿生活を送れますね。
近隣エリアには、ららぽーとTOKYOBAY。幕張には、三井アウトレットパーク幕張やコストコ幕張倉庫店などショッピングスポットも沢山ありますよ!
※千葉市花見川区にお住まい、または住民票のある方はご入校できません。
千葉マリーナ・ドライビングスクール(五井自動車教習所)

- 早割
- ぐる割2
- 学割
- 誕生月割
- 普通車
- 普通二輪
教習所情報
都心から約60分でアクセス抜群!
千葉の都市型教習所です!
自動車学校の直営のビジネスホテル五井温泉は黒湯の天然温泉で大好評!!臨海荘に宿泊の方も毎日入り放題ですよ♪
さらに、ホテル五井温泉内にある『レストラン五井』で、毎日おいしい食事が食べられます♪
コンビニはもちろん、ゴルフ練習場に海釣りまで!周辺施設も充実!快適を超えた快適を合宿免許で!ワンランク上の教習ライフへLets GOI!!
※千葉県市原市・千葉市(緑区・中央区)・袖ヶ浦市にお住まい、または住民票のある方はご入校できません。
新潟中央自動車学校

- 誕生月割
- 普通車
- 普通二種
教習所情報
新潟駅から徒歩圏内に位置している駅前の教習所!駅前なのでショッピングやカラオケ・ドンキホーテなど教習の空き時間を退屈せずに楽しめます。
合宿の宿泊施設はホテルのシングルかツインですので、相部屋が苦手な方でも安心・快適に過ごせますね。
4月・5月・6月、10月・11月・12月のキャンペーンを利用すればホテルプランでとてもお得です!
2月・3月の春休みや、8月・9月の夏休みは高校生や大学生・専門学生の方が全国から合宿免許に参加される新潟県の大人気教習所です!
※新潟県内にお住まい、または住民票のある方はご入校できません。