
- 合宿免許アイランドTOP
- 普通車 教習所一覧
- 二輪車 教習所一覧
- 大型車・大型特殊・二種他 教習所一覧
- 合宿免許を探す
- 合宿免許 知恵袋
- ご利用ガイド
- 合宿免許 Q&A
- 合宿免許アイランドTOP >
- エリアから探す >
- 福井県 >
- 北陸自動車学校

北陸自動車学校(福井県)
- 早割
- ぐる割2
- 学割
- 誕生月割
夏休み(7月・8月・9月)の合宿免許★
ご予約殺到中!お早目にご予約ください♪
関西方面からも行きやすく、アットホームな教習所です。
宿泊プランも旅館・ホテルタイプで大変人気がある教習所です!
AT:246,240円(税込)〜
MT:259,740円(税込)〜
※福井県にお住まい、または住民票のある方はご入校できません。

- 普通車
教習所からのおすすめポイント

北陸自動車学校の教習コースは北陸エリア一の広さ。直線コースを運転するときの爽快感は、他の学校では味わえないかも♪

宿泊先施設も安心。ホテル・旅館共に「日本観光旅館連盟」加盟の信用ある宿舎をご用意していますので、安心して教習生活を過ごしていただけます。

近隣施設も利用可能。近隣には体育館があり、テニス・バドミントン・バスケットボール・卓球などが楽しめます。(100円/1人1時間)教習の空き時間にリフレッシュしてください。

食事は校内にある食堂で。栄養バランスの考えられた食事をしっかりととって、合宿中に体調を崩さないように気をつけましょう!
弊社スタッフからのおすすめポイント
福井市内にある北陸一の広大なコースの学校です。
宿泊は提携するホテルなので、快適な教習ライフを過ごすことができます。
福井市といえば、ソースカツ丼・越前おろし蕎麦が有名なので、教習の合間に是非食べてみてくださいね。
学校の雰囲気

北陸自動車学校では、福井県で初めてエコドライブ講習を始めました。環境のためにも節約のためにもなるエコドライブ、ぜひ教わってみてはいかがでしょうか。

北陸自動車学校の校舎前で一枚♪合宿仲間と協力しあって、一緒に免許ゲットを目指しましょう!

校内の待合室はいつも教習生たちが自習やおしゃべりに勤しんでいます。皆さん一緒で楽しそうですね♪


宿泊施設から学校までは、専用のスクールバスで送迎してくれます。雨の日も雪の日もこれなら安心ですね。
卒業生の声
<弊社に届いたお客様の声>
■10代女性 取得免許:普通車AT
2015年8月3日入校 S様 (2名参加)
Q1.ご入校された教習所の雰囲気はいかがでしたか?
→とても良かった
Q2.教習所の指導員の教え方・対応はいかがでしたか?
→良かった
Q3.今回お泊りいただいた宿舎・食事はいかがでしたか?
→とても良かった
Q4.教習所や宿舎の周辺環境(利便性)はいかがでしたか?
→普通
【お客様の声】
友人と免許を取得するために合宿に参加したのですがとても充実したものとなりました。
この学校を見た方には下記の学校も人気です
松尾芭蕉が愛した町、小松市にある学校で、大阪・京都・名古屋から約2時間半とアクセスに便利な場所にあるのも人気のひとつです!歌舞伎「勧進帳」で知られる安宅の関で歴史ロマンを感じてみてはいかがでしょうか。
北陸地方で絶大な人気!能登半島の中心地、和倉温泉の近くにある学校です。能登の海の幸・山の幸をふんだんに使った食事が大好評♪食祭市場やのとじま水族館など観光スポットもたくさんあるので、空き時間に散策しに出かけてみては?
北陸地方の方は必見の福井県の学校です!雄大な自然と歴史と文化に包まれた勝山市にある学校で、心に残る免許合宿に参加しませんか?学校周辺には世界三大恐竜博物館の一つとされる恐竜博物館や勝山城博物館など見所いっぱいです!
この学校の予約が取れない場合、よく予約されている学校はこちら
観光都市「金沢」からほど近い場所に位置する学校で、充実の毎日を送れること間違いなし!宿泊施設は金沢駅近くのホテルで大浴場も大好評。空き時間には兼六園など古都金沢の観光を思う存分楽しんでください!
北陸地方のかた必見の福井県の学校です!雄大な自然と歴史と文化に包まれた勝山市にある学校で、心に残る免許合宿に参加しませんか?学校周辺には世界三大恐竜博物館の一つとされる福井県恐竜博物館や勝山城博物館など見所いっぱいです!
北陸地方で絶大な人気!能登半島の中心地、和倉温泉の近くにある学校です。能登の海の幸・山の幸をふんだんに使った食事が大好評♪食祭市場やのとじま水族館など観光スポットもたくさんあるので、空き時間に散策しに出かけてみては?