
春休み合宿免許受付一部開始中★
詳しい内容はお電話でお問い合わせください!
全国的に話題の「SASEBOバーガー」を味わい、西海国立公園の美しい景観を眺め、ハウステンボスでエンジョイする。魅力いっぱいの観光コンテンツが満載!
教習所の周辺にはショッピングセンターやドラッグストア、温泉施設があり、コンビニは教習所敷地内にあります!
周辺環境は生活の利便性とリゾート環境が共存しています!
春休みや夏休みには九州圏内はもちろん、関西や関東からも夜行バスや飛行機を利用し数多くの大学生、高校生が集まります★
教習所の合宿で仲良くなった友達とハウステンボスはもちろん、長崎市内を観光・九十九島の遊覧船に乗ったり、世界遺産の軍艦島に行ったりとたくさんの思い出を作って免許を取得してくださいね♪
合宿の醍醐味・楽しさがいっぱい詰まった共立自動車学校・日野の合宿免許!
※佐世保市内、北松浦郡(離島を除く)にお住まい、または住民票、ご実家のある方はご入校できません。
特典:『選べる長崎満喫チケット』プレゼント!!
下記2つのコースから1つお選びください。(期間中1回)
1.ハウステンボス入場料優待チケット
2.パールシーリゾート利用券
(水族館や動物園、遊覧船などお好みの施設で有効)
★各地までの交通費及びお食事や有料施設はお客様でご負担ください。
※現在新型コロナ感染症の影響で、中止しております。
長崎県佐世保の大人気校です!夏休み・春休みには九州や関西だけでなく東京など関東からもたくさんの学生さんが入校します!
ハウステンボス・SASEBOバーガー・夕陽を望みながらのクルーズなど免許を取りに来ているとは思えないほど魅力が盛りだくさんです!
そんな見どころ満載の共立自動車学校・日野ですが、個人的に一番のおすすめは・・・ずばり佐世保駅前にあるお店の長崎ちゃんぽんです!!本場の味をぜひご賞味ください♪
また、新館が完成・本館もリニューアルされ、充実した環境で教習を受けられます!
1階はコースの発着場、2 階にはコースを見渡せる休憩室、2 つの教室、シミュレータ室など設備もバッチリです♪
教習環境の整った共立自動車学校でぜひ免許取得にチャレンジしましょう♪
■下記ルート 往復交通費 関東20,000円(税込)、関西15,000円(税込)まで支給
1. 羽田空港 → <飛行機> → 長崎空港 → [スクールバス] → 共立自動車学校・日野
所要時間:約3時間
2.なんばOCAT → <高速バス> → 佐世保駅みなと口 → [スクールバス] → 共立自動車学校・日野
所要時間:約11時間20分 ※前日出発
3. 博多駅交通バスセンター → <高速バス> → 佐世保駅前バスセンター → [スクールバス] → 共立自動車学校・日野
所要時間:約2時間20分
※その他の地域からの場合、往復交通費上限についてはお問合せください
<教習所が卒業生に行ったアンケート>
2014年10月〜2015年3月入校生
Q.指導員の教え方・教習内容はいかがでしたか?
非常に良い80.6%・良い15.0%・無回答4.4%
■よく出来たところは褒めてくれ、ダメなところはダメと言ってくれる。
■やさしく分かりやすかった。コース図が見やすく助かった。
■学科がとてもわかりやすくて面白く、すごく聞きたくなる授業。
■アドバイスが細かくていつも分かりやすかった。
■面白いし優しいし、大好きです。
■焦らないようにゆっくり丁寧に教えてくれ、励ましてもくれた。
■メリハリが合って、楽しくする時としっかりする時があって良かった。
■自分の苦手なところを理解していただき、しっかりと教えてくださいました。
■ユーモア溢れる人柄で、学科の内容がとても良く頭に入りました。
■対応、言葉遣い、話し方、教え方、コミュニケーション、全てにおいて完璧でした。
Q.職員の待遇(挨拶・言葉遣い・身だしなみ)はいかがでしたか?
非常に良い86.2%・良い13.5%・無回答0.3%
■いつも笑顔で挨拶していただき、嬉しかったです。
■コミュニケーションが取りやすかった。
■さわやかな印象の方ばかりでした。
■とても礼儀正しい人ばかりでした。
■挨拶がいつも元気良かった。言葉遣いもみなさん丁寧でした。
■顔を憶えてくれるし、清潔感もあった。
■教習を欠席した際も丁寧に対応していただいた。
■身だしなみが整っていて清潔感が溢れていた。
■穏やかな話し方なので緊張しないでいい。
■なまり具合もステキでした。
Q.施設・設備・車両(宿舎含む)は快適でしたか?
非常に良い71.9%・良い24.8%・悪い1.4%・非常に悪い0.2%・無回答1.7%
■トイレがキレイ。ウォーターサーバーがある。
■Wi‐Fiがあるところ。トイレなどがいつもキレイ。
■コンビニも近くにあるので良かった。
■アメニティーの充実、明るい施設の雰囲気。
■教習者がきれい。教室の設備にも不満なし。
■施設内はどこもきれいで、静かでした、バイクも乗りやすかったです。
■清掃が行き届いておりきれいだった。
■レストランもトイレも隅々まで綺麗で快適だった。
■Wi‐Fiの電波が弱い、部屋干しができない、
■テーブルのある休憩室が少ない、トイレの数がもう少しあったらいいと思った。
Q.レストランあくせるの味・ボリューム・待遇はいかがでしたか?
非常に良い40.9%・良い31.1%・悪い3.7%・非常に悪い0.3%・無回答24.0%
■ご飯が楽しみになるくらい美味しいご飯ありがとうございました。
■とても美味しく、バランスの取れた食事だと思いました。
■ご飯、お味噌汁がおかわり自由なのが嬉しい。
■ほぼ毎日メニューが違い、飽きませんでした。
■健康にいい食事で栄養ばっちりでした。
■接客が丁寧でとても優しかった。
■おいしくて、ボリュームもあって良かったです。
■和食中心で、ヘルシーで良かった。
■人が多すぎる時があった。
■ボリューム不足、魚が多かった。
Q.送迎バスの利便や待遇はいかがでしたか?
非常に良い54.1%・良い24.9%・悪い1.2%・非常に悪い0.1%・無回答19.8%
■駅まで遠いので有難い、福岡空港から送ってくれるのは嬉しい。
■初めての送迎バスで佐世保バーガーをくれるサービスは良かった。
■いつも安全運転で時間通り送ってくださった。
■キャリーバックを持ってくれたりしていただきました。
■運転手のみなさんがとても優しかったです。
■本数が多いので利用しやすかった。
■停車できる場所の自由度が良い。
■佐世保駅に行くとき便利。
■無料で便利でした!
Q.共立自動車学校の総合評価(満足度)は?
非常に良い82.8%・良い15.2%・悪い0.1%・無回答1.9%
■120点。完璧です。
■2週間楽しかったし、いろいろな職員さんと仲良くなれた。
■いい先生ばかりで、とても楽しく勉強できました。
■サークルで来れて楽しかった。指導員の方々が素晴らしかった。
■すみずみまで目が届いていた。教官がとても良かった。
■とっても楽しい仲間と一生の思い出を作れた!!
■一人で来ましたが、指導員の方々が楽しくお話ししてくださいました。
■教官の方々も受付の方々も本当にみなさん優しく、ここを選んで良かったです。
■指導員、職員掃除の方、送迎スタッフの皆様が明るく優しかった。
■ハウステンボス楽しかったです。教官みなさん優しかったです。
九州新幹線が開通し、アクセスが便利になりました!美しい八代海やバラ園など見所たくさん!宿泊プランも豊富で、自分に合ったプランを選べるのも嬉しいですね♪食事も「おいしい!」と大好評です☆