
最大5,000円引き!
※入校時期により、料金が異なります。
※ぐる割2は、5/1~7/17、9/22~11/30入校の方で2名様同日入校若しくは同日卒業の方が対象となります。
★学生に大人気の県南!格安キャンペーン★
(50歳までの方限定)
期間:3/24~5/31の入校限定
◆自炊ツイン(昼食付)
⇒AT205,500円(税抜)AT226,050円(税込)
◆自炊シングル(昼食付)
⇒AT210,500円(税抜)AT231,550円(税込)
★宿舎:K・D ロカンダ
◆ツイン(3食付)
⇒AT230,500円(税抜)AT253,550円(税込)
◆シングル(3食付)
⇒AT235,500円(税抜)AT259,050円(税込)
★宿舎:よしのや、K・D ロカンダ、丹波館(ツインのみ)
※MT車は上記料金に35,200円(税込)増。
※自動二輪免許所持の方は13,200円(税込)引。
※2名で同室利用の場合5,000円割引あり!(ぐる割併用不可)
期間:6/1~6/30の入校限定
◆ツイン(3食付)
⇒AT212,910円(税抜)AT234,200円(税込)
◆シングル(3食付)
⇒AT217,910円(税抜)AT239,700円(税込)
★宿舎:よしのや、K・D ロカンダ、丹波館(ツインのみ)
◆ホテルツインB(3食付)
⇒AT229,455円(税抜)AT252,400円(税込)
◆ホテルシングルB(3食付)
⇒AT234,455円(税抜)AT257,900円(税込)
★宿舎:ホテルルートイン、フォルクローロ高畠
※MT車は上記料金に35,200円(税込)増。
※自動二輪免許所持の方は13,200円(税込)引。
※2名で同室利用の場合5,000円割引あり!(ぐる割併用不可)
夏休み合宿免許受付開始中★
詳しい内容はお電話でお問い合わせください!
※新型コロナ感染拡大防止の観点から、特典やイベント等が実施できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
◆準中型車の合宿免許も好評受付中!!◆
学生の生協で大人気!山形県南自動車学校!
〜大学の生協で大人気!学生の方から絶大な人気の東北・山形の学校です!
関東・東北方面から行きやすく、自然に囲まれて空気が新鮮です。
2018年に新合宿生宿舎【K・Dロカンダ】が自動車学校より送迎バスで3分ほどの場所に完成!
宿舎内に食堂がありますので3食付きプランはもちろん、部屋には自炊設備も完備されていますのでお安い自炊プランもございます!高畠駅も近く、周辺にはコンビニや銀行など近隣施設も充実していいます!
さらに、自動車学校の校舎自体も完全リニューアル!清潔感のある校舎には女性に嬉しいパウダールームや、併設するクラブハウスには卓球・カラオケ・ダンスルーム・ビリヤード等、余暇を満喫できる空間がそろっています!!
温泉地の近くなのもうれしい!
宿舎は新宿舎「K・Dロカンダ」のほかにも旅館やホテルなど多様なラインナップ♪
なかでも自動車学校直営の温泉旅館【丹波館】はすぐに予約でいっぱいになります!
※山形県内にお住まい、または住民票、実家のある方はご入校できません。
※校舎敷地内外全て禁煙となります。喫煙される方のご入校をお断りしています。
★ご入校特典★
●ステーキディナーにご招待!
(5/1~5/31・7/18~9/21入校の方で期間中1回)
※普通車コースでご入校の方全員対象
大学生・高校生の方にとにかく人気です!優しい人柄♪親切丁寧な教習♪
アットホームな校風♪なので、自然と皆さん仲良くなれますよ。
源泉かけ流しの温泉で心も身体もリフレッシュ☆
旅館では美味しいお食事を食べて明日の教習に向けてパワーアップ!!
最高の環境で口コミ評価が高く、毎年大勢の方が卒業されています!!
東北・山形という自然に囲まれた平坦な住み良い所『まほろばの里』高畠は空気が綺麗で大変癒されます★
山形県米沢地区は東京・大宮・宇都宮・福島から新幹線で1本で行けるのでアクセス的にも非常に便利です。
また料金的に全国でも格安で非常にリーズナブルなところも人気の一つですよ♪
ぜひ米沢牛に舌鼓を打ちながら温泉で癒されてくださいね♪
【岩手発】
交通費支給 | 往復上限14,360円まで支給(※2023/6/1~往復上限21,060円まで) |
交通ルート | 盛岡駅→ [新幹線(約1時間10分)] → 仙台駅→ [JR快速(約1時間15分)] →山形駅→ [在来線(約35分)] →高畠駅→ [スクールバス(約5分)] → 教習所 |
【東京発】
交通費支給 |
往復上限19,260円まで(※2023/6/1~往復上限21,060円まで) |
交通ルート | 東京駅 → [新幹線(約2時間10分)] → 米沢駅 → [スクールバス(約20分)] → 教習所 |
【名古屋発】
交通費支給 | 往復上限25,000円まで支給(※2023/6/1~往復上限23,000円まで) |
交通ルート | 名古屋駅→ [新幹線(約1時間35分)] → 東京駅→ [新幹線(約2時間10分)] →米沢駅→ [スクールバス(約20分)] → 教習所 |
※その他の地域からの場合、往復交通費上限についてはお問い合わせください。
<教習所が卒業生に行ったアンケート>
■2021年7月20日卒業 女性
2週間お世話になりました。今までにないくらい充実した2週間でした。合宿に来る前は、教官や受付の方は怖くないか、自分でも運転できるか、ホームシックにならないか、などたくさんの不安がありました。しかし、皆さん口コミ通り、本当に優しく丁寧に指導してくださり毎日楽しく通うことができました!教官や受付の方々だけでなく、バスの送迎の方々やロカンダの方々、清掃の方々も皆さんとても優しかったです。気さくにに話しかけてくださる方が多く、教習場周辺のおすすめのお店や、神社なども教えていただきました。残念ながら時間が足りず、行けなかった場所もありますが、おすすめされた場所にハズレはなく、全て楽しめました。学科の講義はバラエティのような動画をもとに進められており、眠くなることもなく、楽しみながら受けることができました。工夫された授業で大変分かりやすかったです。運転する際も、失敗したときは怒るのではなく、なぜ失敗したのか教えてくださり、心に余裕を持ちながらできました。食堂のご飯もとても美味しかったです!!とてもすてきな方々に囲まれ最高な2週間でした。もう皆さんに会うことがないと思うと、とても寂しい気持ちになりますが、県南自動車学校で学んだことを忘れずに、早く免許を取って運転します!
本当に2週間、ありがとうございました!!
■2016年3月31日卒業 女性 Aさん
はじめはI先生が怖すぎてどうしようかと思ったけれど、諦めず根気強く教えてくださり、仲良くなれて嬉しかった。K先生も優しい楽しい本当に良い先生だった。S先生の縦列の教え方も神的に分かりやすかった!また、いつも送迎してくださった先生や丹波館のお姉さんも優しくて、いも煮も玉こんにゃくも美味しいし山形県を好きになった♪放心したり、叫んだりいろいろとご迷惑をおかけしました。楽しかったです。ありがとうございました!!
■2016年3月31日卒業 女性 Kさん
思っていたよりも2週間はあっという間でした。メゾンド・ノアでの自炊も毎日楽しくて良い思い出となりました。来た初日から車を運転すると思っていなかったので驚きました。運転のセンスがなくて全然上手に出来なかった私ですが、どの教官も優しく丁寧に、そして分かりやすく教えてくださって本当に感謝しています!県南は受付の方、教官みんなが優しく送迎もあり、調味料も温泉券も無料でもらえたり、もう満足しかないです。免許を取ったらまた遊びに来たいです。ありがとうございました♪
■2016年3月29日卒業 女性 Oさん
最初は、始めての運転ということでとても緊張しながら教習を受けていました。でも教官の方々をはじめ、県南自動車学校のみなさんがとても面白く優しい方ばかりで、この2週間あっという間に過ぎてしまいました。旅館の丹波館さんもサービスがとても良く、快適に過ごさせて頂きました。食事も毎日美味しかったです。旅館の近くの美味しいお店にも行けてとても満足です。担当のSさんご指導ありがとうございました。教え方がいつも丁寧で分かりやすかったです。毎回楽しく出来ました。他にもユニークな教官も多く、毎回授業も楽しみにしていました。2週間本当にお世話になりました。
■2016年3月29日卒業 女性 Sさん
みなさんとても親切で丁寧に教えてくれました。アットホームな雰囲気ですごく居心地が良くて、毎日が楽しかったです!特に担当教官のTさんは本当に手取り足取り教えてくれてすごく感謝しています。最初は全然運転出来なかったけど、2週間でこんなに乗れるようになったのはTさんのおかげです。学科でもたくさんの教官の方々に教えていただきましたが、みなさんとても分かりやすくて、テストに出やすいところや間違えやすいところなども教えてくれました。最初は車を運転するのって怖いし不安だと思っていたけど、今ではものすごく楽しいものに変わりました。県南にして本当に良かったです。今まで本当にお世話になりました。ありがとうございました!
■2016年3月2日入校 女性 Wさん
約3週間、たくさんのことを教えいただきありがとうございました。入校2日目で運転した時は、メーターが10km/hをも超えずに走っていて、自転車や走っている小学生に抜かされていたのに、今日は速度60km/hまで出していて、成長したことを実感しました。実車の時間はとても楽しかったです。くだらない話を振っても、一つ一つ丁寧に返していただけて嬉しかったです。たくさんの先生方に今後に活かせるような技術・知識はもちろんのこと、雑学やその他様々なことを教えていただき、県南に入校して良かったと本当に思います。受付のお姉さん方も親切に対応してくださって、話かけやすかったです。送迎してくださったみなさんも毎日ありがとうございました。運転出来なかった人が出来るようになることは本当にすごいことだと思っています。だからと言って自分の技術やテクニックを過信せず、基本に忠実に運転していきたいと思います。県南に入って良いことばかりでした。本当にお世話になりました。知り合いにどんどん紹介したいと思います!
■2016年4月20日卒業 女性
送迎の方を含め、学校の全ての先生がとても優しかったです。丁寧な指導とユーモアで緊張を解いてくれました。誕生日には大きなロールケーキをもらいました。食べるのに苦戦しましたが、本当に美味しいケーキで幸せな誕生日でした。自炊プランということで、アパートに不便がないか、買い物は大丈夫か、食事はきちんと食べているか、いつも心配してくれて本当に嬉しかったです。不便なく安心して16日間過ごすことが出来ました。本当にありがとうございました。
■2016年6月8日卒業 女性 Hさん
入る前は不安で大丈夫かなと思っていましたが、先生や受付の人たちがいい人ばかりで、入ってからは不安がなくなり精一杯勉強することが出来ました。教え方が分かりやすくて優しくて、私には合っていて本当に良かったです。宿舎の丹波館では、朝と夜のご飯がとても美味しくて毎日のご飯が楽しみになっていました。温泉があることで選びましたが、少し熱くてなかなかゆっくり入れず残念でした。しかし、毎日温泉に入れたので疲れを取ることが出来ました。丹波館のスタッフの方々も親切でいい人ばかりで、館内も綺麗だったのでとても過ごしやすかったです。仮免の技能で2回落ちてしまい受かる自信がなくなりそうでしたが、補習の時に私が苦手なところを中心にたくさん練習出来たり、温かい言葉もかけてくださり、とにかく頑張ろうと思うことが出来ました。3回目でやっと受かり卒業することが出来て本当に良かったです。今までいろいろとお世話になりありがとうございました。
■女性 職業:大学生 車種:普通車AT
教官、バスの送迎の方、エビスヤ(宿泊施設)のみなさん、合宿をともにした友達、みんな優しくてアットホームで、とても充実した2週間を送ることが出来ました!本当にお世話になりました。卒業後も機会があれば遊びに来るつもりなので、どうか皆さんお元気で!!!2週間ありがとうございました。
■女性 職業:大学生 車種:普通車MT
合宿免許で県南を選んで本当に良かったと思います。指導にあたってくれた教官をはじめ、朝早くから夜遅くまで安全に送迎してくださった送迎の方々、忙しい中いつも明るく迎え送り出してくれた受付の方々、お世話になりました。ありがとうございました。はじめは、ちゃんと卒業できるのかとても不安でしたが、担当教官の心ある指導のおかげで仮免合格することができました。路上に出てからはたくさんの教官と接する機会を持つことができ、いろいろな話ができてとても楽しかったです。送迎の方ともたくさん話せて嬉しかったです。紹介していただいたラーメン、美味しかったです。宿であったルートインは、毎晩の食事が異なったメニューをだしてくださり、毎日お腹いっぱい食べることができました。県南には関東や東北以外にも様々なところから合宿にきており、いろんな人と話せて楽しかったです。最後まで本当にありがとうございました。
■女性 職業:大学生 車種:普通車AT
「免許の車校の教官って怖いんだよ。」そうやって別のところで免許をとった友達から聞いて県南自動車学校に来ましたが、県南自動車学校の先生方はそんなことございませんでした。厳しくもとても温かく指導して下さいました。私は卒業までに何度も(未だに教習車をぶつけたことに関しては申し訳なさでいっぱいで修理費とか払わなくて良いのかと思っているのですが)何度もミスをしました。県南の先生方はその度に否定ではなく、どうしてダメだったのかを教えて下さいました。どの教官の先生にも感謝しております。特に主に一段階のときに指導してくださった佐野先生(担当教官)には、本当に申し訳ないのと同時に感謝の気持ちでいっぱいでございます。何を気をつけなければならないか、とても端的に教えて頂きました。毎日、毎週数え切れない教習生を見ている中で、その時間自分にあった指導をして頂き、本当にありがとうございました。寂しい!(卒検合格は嬉しいのですが)という気持ちになるくらい充実した日々でした。本当に有難うございました。県南自動車学校を思い出して、安全運転に努めます。
■男性 職業:高専生 車種:普通車MT
想像以上に良くしてもらい、とても嬉しく思います。休憩時間などの合間も、マンガ、ビリヤード、カラオケなどがあり、暇や退屈に思うことはなく、とても充実した教習生活でした。僕はとても気に入ったので友人や後輩に紹介したいと思います。ありがとうございました♪お世話になりました!!
■女性 職業:大学生 車種:普通車AT
教官の方は、優しく面白い方が多く、なじみやすかったです。一緒に入校してきたみんなとも仲良くなることができて、楽しく過ごすことができました。丹波館(宿泊施設)では、毎日美味しい料理をつくっていただいたり、温泉に入れて、とても満足できました。学校でつくってくれたポップコーンもおいしかったです。2週間ありがとうございました。
■女性 職業:大学生 車種:普通車AT
最初は車を自分で操作することや車社会の中で安全に運転することに恐怖感を覚え、自分にはできないと思っていました。しかし県南自動車学校の教官の方々が毎回丁寧に分かりやすく、また根気強く指導してくださったおかげで徐々に運転にも慣れ、無事卒業検定を合格することができました。友人のうわさで、自動車学校では、教官にひたすら怒られて心が折れると聞いていたので正直心配していましたが、県南の方々は、受付の方、送迎の方も含め、みなさんとても優しく、一緒に入校した同期の仲間とも仲良くなることができ、2週間楽しく過ごすことができました。フォルクローロ(宿泊施設)の方々も毎日温かく出迎えてくださって、感謝の気持ちでいっぱいです。充実した2週間でした。本当にありがとうございました。県南を選んでよかったです。
■女性 職業:大学生 車種:普通車AT
エビスヤ(宿泊施設)に泊まって、友達がたくさんできました。宿の方がとても話しやすくて、仲良くなれました。「たくさん食べて、勉強に集中してね」と言って頂きました。同じ日の入校の人たちより、宿の子たちのほうが仲良くなれて、先に入った人から情報をもらったり、本当に充実してました。最初は丹波館(宿泊施設)うらやましいと思っていましたが、エビスヤで本当によかったです!技能では、楽しい先生方にお世話になって、とくに後半の運転は楽しみになってました。担当の先生が、いつも気にかけてくれてありがたかったです。テスト前とかがんばってと声をかけて頂きました。高山さん、ありがとう。静香ちゃんはなまりがかわいくて話しやすくて大好きでした!佐野さんは教えるのが上手だしおもしろくって、第2段階で、もう一度あたりたかったです!先生方に恵まれました。とてもとても感謝しています!この自動車学校のおかげで、山形が好きになりました。また運転上手くなって戻ってきたいと思います。お世話になりました。ありがとうございました。
■女性 職業:学生 車種:普通車AT
一人で来て不安がたくさんあったけど、先生たちや旅館の人たちがとても良い人たちばかりで、楽しんで勉強や運転できました。楽しい時間をありがとうございました。お世話になりました。
■男性 職業:大学生 車種:普通車MT
雪道での教習ということで、不安も多々ありましたが、ここでしか経験できないこともあって、とても良い時間になりました。指導員の方々はユニークで緊張しながらも楽しく教習を受けられました。雪は冷たいですが、人は温かく、山形って良いところだな〜と思います。機会があればまた来ますので、その際はどうぞ宜しくお願いいたします。2週間お世話になりました。ありがとうございました。
■女性 職業:大学生 車種:普通車AT
初めは不安でしたが、教官の方達がみなさん良い人達ですごく安心しました。
気さくな人達ばかりで、分からないところもすぐに聞くことが出来ました。長い2週間になるかなと思いましたが、毎日が楽しくて、あっという間に過ぎてしまいました。本当に帰りたくないです。これからたくさん車に乗る機会があるので、教えていただいたことを忘れずに安全運転します。本当にお世話になりました。ありがとうございました!! 送り迎えしてくれた運転手さんも、事務の方もありがとうございました!!! 丹波館(宿泊施設)の方達も親切で、ご飯も美味しくて、本当に最高でした。ありがとうございました。
■女性 職業:大学生 車種:普通車AT
2週間という短い間でしたが、ありがとうございました。いろいろな方に指導していただきましたが、ていねいに教えてもらえたので良かったです。大きなトラブルもなく、無事卒業できます。教習所もマンガや飲み物が置いてあるので過ごしやすかったです。マンガのチョイスが最高でした。あっという間に、2週間経ってしまい、いざ帰ると思うと少しさみしく思ってしまうような場所でした。県南自動車学校にして良かったと思います!お世話になりました!
■女性 職業:大学生 車種:普通車AT
短い間でしたが、とても楽しく充実した2週間でした。先生方は、みんな優しく指導してくださいましたし、おもしろい話もきけて、楽しく教習を受けることができました。また丹波館(宿泊施設)もとても良い所でした。県南にきて本当に良かったです。ありがとうございました。
■女性 職業:大学生 車種:普通車MT
宿舎がとても良く、授業に集中できました。授業は先生方がていねいに教えてくださり、楽しく勉強できました。また免許をとっていない友達に、ぜひ勧めたいと思います。本当にありがとうございました。
■女性 職業:大学生 車種:普通車AT
思っていた以上に楽しく、もっといたいと感じる程だった。丹波館(宿泊施設)の食事は美味しく噂通り太った。とても良い教官方にお世話になり、上達したと言ってもらえる度喜びを感じた。また絶対来ると言って去る人は大体来ないらしいので、あえてまた来るとは言いません。楽しく充実した14日間を本当にありがとうございました。
<弊社に届いたお客様の声>
■10代女性 取得免許:普通車AT
2015年9月8日入校 S様 (11名参加)
Q1.ご入校された教習所の雰囲気はいかがでしたか?
→とても良かった
Q2.教習所の指導員の教え方・対応はいかがでしたか?
→とても良かった
Q3.今回お泊りいただいた宿舎・食事はいかがでしたか?
→良かった
Q4.教習所や宿舎の周辺環境(利便性)はいかがでしたか?
→良かった
【ご意見・ご感想】
仲の良い友達と参加し、更に仲が深まりました。教習所にはテニスコートや卓球台・漫画など暇にならないように様々な遊具があり、暇すぎるという時間は少しもありませんでした。
教習所ではポップコーンやわたあめなどサービスしてくださり、おもしろい先生方と楽しい時間を過ごせました。
宿では自転車を貸し出してくれたので、夜のサイクリングやぶどう狩りなど、普段の生活ではできない経験も多く出来て大満足な合宿でした。一緒に合宿へ行ったメンバーとドライブに出かけるのが今の楽しみです。
■10代男性 取得免許:普通車MT
2015年9月8日入校 M様 (11名参加)
Q1.ご入校された教習所の雰囲気はいかがでしたか?
→とても良かった
Q2.教習所の指導員の教え方・対応はいかがでしたか?
→とても良かった
Q3.今回お泊りいただいた宿舎・食事はいかがでしたか?
→良かった
Q4.教習所や宿舎の周辺環境(利便性)はいかがでしたか?
→良かった
【ご意見・ご感想】
とてもいい免許合宿になりました。
めっちゃ楽しかった。合宿免許たのしい!!
多いほどよい。よい。
■10代男性 取得免許:普通車MT
2015年8月2日入校 N様 (1名参加)
Q1.ご入校された教習所の雰囲気はいかがでしたか?
→とても良かった
Q2.教習所の指導員の教え方・対応はいかがでしたか?
→とても良かった
Q3.今回お泊りいただいた宿舎・食事はいかがでしたか?
→とても良かった
Q4.教習所や宿舎の周辺環境(利便性)はいかがでしたか?
→良かった
【ご意見・ご感想】
自然に囲まれた中で落ち着いて教習を受けることができました。宿舎の食事もとてもおいしくて毎日の食事が楽しみでした。教官も丁寧に教えていただきました。東京方面から新幹線で2時間という近さなのでぜひ勧めたい教習所です。
「水と緑と花の長井」の名で知られる長井市にある学校です。夏休み・春休みは学生のみなさんでおおにぎわいになる人気校!校内にはシアタールームやコミックルームなど退屈しない設備が充実!
山形で大人気のマツキ山形中央校は歓迎パーティーや名物の玉こんにゃくを無料で食べられたりとイベントや得点が盛りだくさん!!教習所内のおやつショップ「やまちゅう」は格安で駄菓子や中華まんが買えちゃいます!
「水と緑と花の長井」の名で知られる長井市にある学校です。夏休み・春休みは学生のみなさんでおおにぎわいになる人気校!校内にはシアタールームやコミックルームなど退屈しない設備が充実!
「スパリゾートハワイアンズ」が無料で行けちゃう!そんな素敵な特典有りの学校です。オフシーズンは仮免合格後にお祝いとして焼肉パーティーも★頑張れること間違いなしです!!宿舎のよしの館では「天然温泉」に入り放題!