

普通車の料金表(大渡自動車学校)
オートマ車料金
宿泊プラン | 入校日1の カレンダーを 見る | 入校日2の カレンダーを 見る | 入校日3の カレンダーを 見る | 入校日4の カレンダーを 見る |
---|---|---|---|---|
シングル | 235,000円(税抜)258,500円(税込) | 260,000円(税抜)286,000円(税込) | 350,000円(税抜)385,000円(税込) | 365,000円(税抜)401,500円(税込) |
ツイン | 230,000円(税抜)253,000円(税込) | 255,000円(税抜)280,500円(税込) | 345,000円(税抜)379,500円(税込) | 360,000円(税抜)396,000円(税込) |
注意事項
年齢条件 |
39歳まで(※7/26~9/10は25歳まで) |
料金に関する注意事項 |
※MT車は上記料金に16,500円(税込)増。 ※自動二輪免許所持の方は11,000円(税込)引。
◆別途料金 ・仮免許試験手数料:1回1,700円 ・仮免許証交付手数料:1,150円
※別途料金は入校後学校に直接お支払いいただきます。 |
その他の注意事項 |
※ツインはご友人同士の方のみ利用可能です。(ご友人が発熱したら2名とも一時帰宅となります) ※刺青・タトゥーのある方、外国籍の方はご入校できません。 ※宿舎は全て禁煙です。 ※シングルはツインまたは相部屋の客室をお一人様でご利用いただく場合があります。(部屋タイプは指定できません) ※お客様のご都合による一時帰宅はできません。 |
保証内容
技能教習 | 修了検定 | 卒業検定 | 宿泊食事 |
---|---|---|---|
卒業まで保証 | 卒業まで保証 | 卒業まで保証 | 最短日数+4泊まで保証 |
※30歳以上の方は、保証内容が異なります。
※仮免学科試験に3回不合格となった場合は一時帰宅して、地元の免許センターにて、仮免学科試験を合格後再入校となります。その際の交通費、試験に伴う費用はお客様負担となります。
また再入校日はお客様のご都合に添えない場合がございます。
※お客様の体調不良・不注意・故意による教習遅延の場合は追加料金等をお支払いいただく場合がございます。
この学校を見た方には下記の学校も人気です
たくさんの卒業生を送った信頼と実績のある学校です。路上教習では鎌倉幕府の最高学府の「足利学校」の近くを通ったり観光地を楽しみながら教習を受けることが出来ます!無料で湯めぐりが出来る得点も嬉しいですね♪料金も大変リーズナブル♪
この学校の予約が取れない場合、よく予約されている学校はこちら
関東近郊の大人気校です!宿泊プランが豊富なので、好みのプランを選択可能!周辺にはゲームセンター・カラオケなど自転車で10分以内の場所にあり自転車貸出も行っています。自転車に乗って遊びに出かけよう!
新潟駅前に位置する大人気の学校です。宿泊ホテルが新潟駅から徒歩5分以内にあり、ショッピングやカラオケなども充実。特典としておもてなしクーポン1000円分をプレゼントしています。新潟グルメを満喫しよう!オフシーズンはホテルプランが格安に!